Staff blog -スタッフブログ-
ハートリップのこだわり
お料理から空間まで全てはお客様のために・・
-
皆既月食と目玉焼き
見届けましたよ。夕べの皆既月食。澄み渡った空に浮かんだ最高のお月様でした。
月食はこんな順序で満ち欠けの歩を進めて行きました。
神秘的だったな~、月食。でもどうしてだろう?なんか目玉焼きが食べたくなっちゃったな。
★龍ケ崎 おいしい幸せ ランチ&カフェ ハートリップ★
-
半熟スクランブルエッグのマヨソースうどん
簡単に今日の賄い食はお腹満足のうどんです。
固まる前の卵がモチモチのうどんに絡まりgoodです!
★龍ケ崎 おいしい幸せ カフェ ハートリップ(Heartrip)★
-
ホクホクのカボチャとサツマイモをポタージュに
11月2日からの手作りスープは、パンプキンポタージュとスイートポテトポタージュです。
染み渡る秋の味覚の温かさ。
自然の甘さが、ほどよい塩分と調和した濃厚ポタージュをぜひご堪能ください。
★龍ケ崎 おいしい幸せ オータムスペシャル ハートリップ★
-
食のダイヤモンドサッカー 再び
やって来ますね。サッカーワールドカップ。もう1カ月を切りました。
本番でサムライブルーはドイツやスペインの強豪国を打ちのめしてくれるでしょうか。
さて当店も昨年Staff blogに掲載した最強布陣を、くだらなくも真剣に、再びサッカーコートに並べてみました。
当店における各料理の立ち位置がわかるかな?
攻めのFW(フォワード)は、やはり花形このトリオ。ガパオ、ロコモコ、カオマンガイ。
影の司令塔を務めるMF(ミッドフィルダー)は、チーム全体を組み立てるカチャトーラ、生姜焼き、竜田揚げ。
そして鉄壁のDF(ディフェンス)は、両サイドにミートドリアとカレードリア。センターに安定のオムカレーと骨付きチキンカレー。
不動の守護神GK(ゴールキーパー)は、なんといってもオムライス。
さあ挑め!
世界はダークホースの台頭を期待してるぞ!
★龍ケ崎 おいしい幸せ カフェハートリップ★
-
新メニュー「鶏モモ肉と彩り野菜のカチャトーラ」
10月31日からランチコースの枠に新しく「鶏モモ肉と彩り野菜のカチャトーラ」が入ります。
大ぶりのモモ肉とゴロゴロ野菜が、とろみのついたトマトソースに絡む新メニューをぜひお召し上がりください。
カチャトーラには、栄養バランスの行き届いた十六穀米が付きます。
なおランチコースにあった「チキンソテーのトマトソース煮」は30日をもって終了となります。
★龍ケ崎 食の旅心 ランチ&カフェ ハートリップ(Heartrip)★
-
「カオマンガイ」が固定メニューになります
時期限定のおまかせシリーズでご提供してきた「カオマンガイ」ですが、ご注文多数をずっとキープし続けているので、ランチコースの固定に替わります。
どうぞ今後もよろしくお願いします。
★龍ケ崎 食の旅心 ランチ&カフェ ハートリップ(Heartrip)★
-
具たっぷりの濃厚クラムチャウダー
10/20~のおまかせポタージュは「具だくさんのあさりのクラムチャウダー」です。
コクがあっておいしいあさりの旨味あふれる満足スープで心身ほっこり温まってください。
★龍ケ崎 おいしい幸せ ランチ&カフェ ハートリップ★
-
ロコモコ丼 空を飛ぶ
上昇気流に乗っかって青い空の中を行く
雲よりも高く 鳥よりも速く
その気になれば空遠くまで飛べるんだ
カッコいいぞ ロコモコ丼!
★🐲ケ崎 食のファンタジー カフェ ハートリップ★
-
おつかれさまです。秋のフルート&ギターデュオリサイタル
2022年10月18日の昼過ぎにハートリップで行われたフルートとギターのデュオリサイタルが満員御礼て終了しました。
高完成度な二つの音色が華開き、曲目の内容はもちろん、全体の構成などすごく練られたリサイタルでした。
角さんが弾く哀愁のあるギターの奏、宮越さんが吹くフルートの華麗な響き、
絶妙なほどに息が合い、お客さんの目と耳を釘付けにしていました。
アンコールに応えていただいたアストル・ピアソラの「リベル・タンゴ」
とてもスリリングな曲で最高でした。
ありがとうございました。
★龍ケ崎 おいしい幸せ カフェハートリップ★
-
クインテットの生ジャズライブ開催します
来る12月3日(土曜)夜に5人の奏者によるジャズライブを開催いたします。
(お食事・ワンドリンク付)
ご予約の受付を開始いたしました。
音楽にご興味のある方、聴いてみたい方は、当ホームページのNews欄に詳細がございますのでご覧ください。
★龍ケ崎 おいしい幸せ ランチ&カフェ ハートリップ★

















